An example from "Shiboku Kasen"

in Japanese

「四木歌仙 二」からの抜粋例

歌仙「ポツダムの巻」
           乙亥平成七年葉月八日起首
    秋立つやポツダムの声遥かなり    巖
     刻の流れの止まる露草        健
    舞踏会踊る仮面に月さして      和 彦
     預かりし子のしつけ正しく     士 郎
    あかときの 夢の底ひの宇宙船       健
     あさげもとめて鳥のこづたふ      巖
ウ   小さき地震ひとつ走りて雪もよひ    郎
    狩の宿より山に踏み入る        彦
     殺生もけふをかぎりと手を合はす    巖
    三日続けば上々の吉           健
     光秀の忍びて通ふ公家屋敷        彦
    信じあへぬに長年の仲          郎
     眼より鱗の落ちし夏の月          健
    闇に散華の煙火弾ける          巖
     みづく屍くさむす屍哭啾々        郎
      大統領は徴兵を忌避           彦
     文明は川辺に咲くと花植ゑて       巖
      春灯のもと宴終らず            健
ナオ   ガラパゴス陸亀鳴きて蜃気楼       郎
       岩の陰よりひょいとET         彦
     きのふまた座敷わらしを見たといふ   健
       曲がり屋古りて狸住みつく       巖
     紫綬褒章受けて漆の筆もらふ       彦
       流行りかぶれのオウム評論       郎
     鳥の羽根つけし帽子の女ゐて       健
       酒場の奥の恋の駆け引き         巖
     銀色のバッヂを捨てて町を去る      彦
     昼のちちろのすだく草原         健
     乾糞の壁どっしりと望の月         郎
     砧打つ音をちこちにして         彦
ナウ   落ち延びて雨風しのぐ神楽堂       巖
     旱で稼ぐテニス民宿           郎
    百合の樹の蔭に置かれし椅子白し     健
     都踊に街の賑ひ              巖
    巡り来し名所旧跡花疲           彦
     砂をあくびでふかす蛤          郎
                 乙亥平成七年神無月十日満尾

--> go back to Shiro's Page